ころりんちょはいつだって猫まみれ♪
我が家のにゃんずとの猫まみれな日々

朝晩は肌寒いけど、
昼間は網戸にしてると風が気持ちいい♪
でもでもでも…
私、実はキンモクセイのにおいが超苦手
あのにおいを嗅いでると頭が痛くなっちゃう
なのに~~~!!!
よりによって隣の生け垣がキンモクセイ_/ ̄|○il||l!
おかげで気持ちのいいこの季節が、
私にはちっとも気持ち良くない季節に…
毎年この時期になると気分が凹む
早く花の時期が終わってよ;;って思うけど、
終わった頃には網戸から入る風は冷たいんだよぉ(T▽T)
昼間は網戸にしてると風が気持ちいい♪
でもでもでも…
私、実はキンモクセイのにおいが超苦手

あのにおいを嗅いでると頭が痛くなっちゃう

なのに~~~!!!
よりによって隣の生け垣がキンモクセイ_/ ̄|○il||l!
おかげで気持ちのいいこの季節が、
私にはちっとも気持ち良くない季節に…

毎年この時期になると気分が凹む

早く花の時期が終わってよ;;って思うけど、
終わった頃には網戸から入る風は冷たいんだよぉ(T▽T)
サンマが美味しい季節♪
とは言え塩焼きって実はあんまり好きじゃない
もっぱら蒲焼きにばかりしてた(^^;)
そこで何年も使ってなかった圧力鍋を使って、
骨ごと食べられるように煮るようにした♪
小骨が気になってしかたなかったけど、
これで煮るようになってからは全く気にならない(#^.^#)
それに蒲焼きと違って、油を使わないから、
油を極力控えたい私にはもってこい
ただ、もともと持ってた圧力鍋は大きいので、
重くて洗ったり持ったりするのがちと面倒
なので、魚調理専用に小さいのを買い足し(^m^)
せっかく買ったんだからせっせと使わなくちゃね~。
とは言え塩焼きって実はあんまり好きじゃない

もっぱら蒲焼きにばかりしてた(^^;)
そこで何年も使ってなかった圧力鍋を使って、
骨ごと食べられるように煮るようにした♪
小骨が気になってしかたなかったけど、
これで煮るようになってからは全く気にならない(#^.^#)
それに蒲焼きと違って、油を使わないから、
油を極力控えたい私にはもってこい

ただ、もともと持ってた圧力鍋は大きいので、
重くて洗ったり持ったりするのがちと面倒

なので、魚調理専用に小さいのを買い足し(^m^)
せっかく買ったんだからせっせと使わなくちゃね~。
PR

この記事にコメントする

無題
キンモクセイも、通りかかりにフワッと匂う程度ならいいけど、ずーっと匂いっぱなしはイヤですねえ。私もあまり好きではない(^^;
でも、近くにあるんです(爆)
ええ、毎日匂ってますとも。鼻がおかしくなりそう。
サンマ、私は生と塩焼き派です~
子供達だけ蒲焼きにしたりと色々やってます。
でも、近くにあるんです(爆)
ええ、毎日匂ってますとも。鼻がおかしくなりそう。
サンマ、私は生と塩焼き派です~
子供達だけ蒲焼きにしたりと色々やってます。

沙羅にゃんさん
キンモクセイ、好きな人は大好きみたいだけど、
どうにも匂いが強すぎて私は好きになれないです(^^;)
沙羅にゃんさんちも近くにあるんですね;;
1日中家の中にあの匂いが充満してると、
勘弁してー!!って言いたくなります(; ̄ー ̄A)
隣は木を植えたら植えっぱなしでお手入れしないので、
花が散っても葉っぱが散ってもぜーんぶ我が家へやってきます;;
サンマ、塩焼きだとどうしても小骨が気になって…(子供だわ/爆)
蒲焼きも美味しいんだけど、ごはんがすすむから(笑
最近は梅煮ばっかり作ってます(^◇^;)
でもこれも梅干しのおかげでごはんがすすむ~(>▽<;;
どうにも匂いが強すぎて私は好きになれないです(^^;)
沙羅にゃんさんちも近くにあるんですね;;
1日中家の中にあの匂いが充満してると、
勘弁してー!!って言いたくなります(; ̄ー ̄A)
隣は木を植えたら植えっぱなしでお手入れしないので、
花が散っても葉っぱが散ってもぜーんぶ我が家へやってきます;;
サンマ、塩焼きだとどうしても小骨が気になって…(子供だわ/爆)
蒲焼きも美味しいんだけど、ごはんがすすむから(笑
最近は梅煮ばっかり作ってます(^◇^;)
でもこれも梅干しのおかげでごはんがすすむ~(>▽<;;