ころりんちょはいつだって猫まみれ♪
我が家のにゃんずとの猫まみれな日々

昨日の夕方のこと
あれ~?やけにトイレ長くない?
何気なく見てて気になった
トイレから出てきた姫ちゃんを抱っこして、
ちょっと失礼して確認させてもらったら、
その辺りの毛がザラッとした手触り
この手触りは
さらに確認したら…
あちゃーやっぱり
尿道に砂がいっぱい
ティッシュで拭ってみたら、ちっこが気持~ち薄茶色?
病院へ行かなくっちゃ

病院で状況・経過を説明して、
エコーで膀胱を診てみたらキラキラがいっぱいあった
尿道にもまた砂が出てたので、
顕微鏡で見せてもらったらやっぱりストルバイトだった
念のために点滴と抗生剤の注射をしてもらい、
1週間分の抗生剤を出してもらった
あとは溶解食で対処
針を刺すときから点滴してる間もずっと診察台に張り付いたまま…
うちはどの子もみんな無抵抗・無反応だから、
先生に「どの子もみんなこうだと楽でいいのに~」って言われちゃう(*´艸`)
どうやら結構暴れたりして手を焼く子が多いらしいw
病院に行く時は膝においた猫ベッドにお顔から突っ込んで隠れてたけど、
帰りはお顔を上げて寛いでた
よく頑張ったもんね~
あとはお薬をちゃんと飲んで、
溶解食を食べて早くストルバイトを消しちゃおうね(^_-)-☆
あれ~?やけにトイレ長くない?
何気なく見てて気になった
トイレから出てきた姫ちゃんを抱っこして、
ちょっと失礼して確認させてもらったら、
その辺りの毛がザラッとした手触り

この手触りは

さらに確認したら…
あちゃーやっぱり

尿道に砂がいっぱい

ティッシュで拭ってみたら、ちっこが気持~ち薄茶色?
病院へ行かなくっちゃ


病院で状況・経過を説明して、
エコーで膀胱を診てみたらキラキラがいっぱいあった

尿道にもまた砂が出てたので、
顕微鏡で見せてもらったらやっぱりストルバイトだった
念のために点滴と抗生剤の注射をしてもらい、
1週間分の抗生剤を出してもらった
あとは溶解食で対処
針を刺すときから点滴してる間もずっと診察台に張り付いたまま…
うちはどの子もみんな無抵抗・無反応だから、
先生に「どの子もみんなこうだと楽でいいのに~」って言われちゃう(*´艸`)
どうやら結構暴れたりして手を焼く子が多いらしいw
病院に行く時は膝においた猫ベッドにお顔から突っ込んで隠れてたけど、
帰りはお顔を上げて寛いでた
よく頑張ったもんね~
あとはお薬をちゃんと飲んで、
溶解食を食べて早くストルバイトを消しちゃおうね(^_-)-☆
PR

この記事にコメントする